2013年4月7日日曜日

今日のほぼスマホ

今日のほぼスマホは虫の居所が良かったのか、異常なバッテリの食い方してません。謎。
総入歯、うちのN-07Dも購入当初はバッテリで四苦八苦してました。子供のケータイから「電源が入らない」とかメイルが来たことがあったのを思い出しました。単に使い切って充電すれば問題なかったです。きっとこのほぼスマホもしばらくすれば安定するのでしょう(超楽観主義か?)。

身に着けたものを書いておこう。

ジャケット


レイ・アウト製MEDIAS X N-07D用のマットハードコーティング・シェルジャケットの色はマットブラウンです。ビックカメラで1,980円でした。 ほぼスマホの顔がブラウンで背中がホワイトですが、ブラウンのジャケットを着せてやりました。ジャケットを着たまま充電台にも乗れます。

フィルムが付いてますので、顔に貼りました。やや気泡が入ってしまいました。このフィルム、光沢タイプで指の跡が目立ちます。N-04Cではラスタバナナの反射防止タイプでしたが、気泡入りにくいし指の跡も目立たないし、とても気に入ってました。

microSD


本日ビックカメラに寄ったついでにポイントで買っちゃいました。16GBでCLASS 10のKINGMAX KM-MCSDHC10X16Gというやつで1,480円でした。ネットの最安値にはかないませんが、送料とか考えると充分安いですね。まだ挿しただけで写真や動画を撮影してないので何とも言えないです。

2013年4月6日土曜日

ほぼスマホがやヴぁい

いじり始めて約48時間が経過しました。あまりたいしたことには使ってないですが、感想を。

まず、これはやヴぁいもん掴んでしまったかも、というのが第一印象です。

確か、電源ONから数時間のことですが、必要なアプリをチョイチョイインストール中に「端末の温度が上昇したので」と例のセリフをいきなり吐きました。さすがにこの件は対策されてるかと思いきや、ちゃんと?引き継いでいました。うーん。

バッテリがアホみたいに減ります。初日は深夜に充電完了して、翌朝会社着いて見てみたらバッテリ残量が1%とか表示されてました。1%でも動いていることに感心しました。充電完了から約7時間後くらいの出来事です。こんなの見たことないです。そして今日は晩飯を食いに行って会計のときに触ってみたら結構熱を持っていて、案の定バッテリ残量もあまりありませんでした。

初日はWi-Fi ONのまま家を出てしまったのですが、今日はちゃんとOFFにして家を出たので、Wi-Fiは恐らくはあまり関係ないと思います。

自宅がギリギリLTE圏内みたいで、3GだったりLTEだったりします。このあたりもバッテリ浪費の原因ではないかと疑っています。30分か1時間かよく分かりませんが、一定の周期で急激に消費しているようです。何なのかはまだ分かりません。そのうち尻尾を掴んでやりたいと思います。

ちなみに、我が家のN-07Dはそんなことないらしいです。もしかして、バッテリの慣らし期間とかあるのか?

ほぼスマホ契約で一年間基本料金無料特典のBIGLOBEフォン・モバイルを契約しました。家族との発着信テストは問題なし、長男とは数秒接続しました。ちょっと音声が小さい気がしましたが、ボリュームを調整すればきっと大丈夫と思いましょう。これでイザってときにはガラケーでなくても通話できます。ま、イザってときこそきっとバッテリ切れになってるでしょうが。orz

モバイルバッテリ一個では不安かも。。。

Gガイド番組表が使えません。アプリは対応機種でインストールは可能ですが、使おうとすると対応機種でないみたいな表示が出ます。MVNO版、docomo版どちらもです。ま、これはそのうち対応してくれると信じていますけど。

N-04Cは写真とかをバックアップして初期化しちゃいました。とりあえず、Wi-Fiでは使えるようにして、プレインストールアプリをアップデートしまくりました。あと、パスワード設定ですね。BIGLOBE 3Gは解約しました。が、今月末まで使えるようですけど、20日以内にSIMを送り返せってなってます。4月25日までに返送しないといけない。おかしくない?30日以内くらいが妥当では?

おサイフケータイ系アプリはガラケーへ移動しました。Suicaのチャージではパケ代かかるのが悔しいですが、やむを得ないです。ビックカメラの移行は失敗して新規の会員番号になってしまいました。なんか、N-04Cにしたときもうまくできずに店頭へ行って紐づけしてもらったような。

2013年3月30日土曜日

ほぼスマホ

間もなく2年になろうとしているMEDIAS N-04Cです。今はおサイフケータイと麻雀ゲームとFB端末となっているため、大きな不満がある訳ではないのですけど、アプリ用のROM容量が実質400MBでは何か入れようと思うと何かを削除する必要な状況がここ半年くらい?続いていました。

BIGLOBE 3Gを使っているため、ドコモで機種変するといろいろ面倒だし、ソフマップで中古の掘り出し物がないかと調べたりもしていましたが中々そそる品がありません。

BIGLOBE LTEと3Gが統合したのは知っていました。今日直近3日(つまり平日かな)の通信量調べたら3MB!とかだったし、家ではWi-Fiなため3GB/月は到底いかない使い方なので、1GB/月で1,000円安いライトSプランはそそられていました。が、乗り換えるにしても3G入会時のキャンペーン第二弾のキャッシュバックを受け取ってから、と思って待っていました。(先日めでたく受け取りました!)

そんなとき、かなりそそられる記事を見ました。

MEDIAS for BIGLOBE LTE:月額2,980円の「ほぼスマホ」 (BIGLOBE会員だと2,770円のようです)

N-06Cベースの初代「ほぼスマホ」は当然LTEでなかったので明らかに新機種だ、と思ってよくよく見てみたら、そこにはほぼ毎日見るスマホが、、、これってN-07Dベースじゃん。。。

とは言え、今のBIGLOBE 3Gの契約が3GB/月で2,770円(BIGLOBE会員価格)ですから、料金据え置き(通信量は減るが問題なし)で去年の夏モデルが入手できる!ということで、あまり深く考えずに本日申し込んじゃいました。あと、端末の故障が不安だったので315円/月の「BIGLOBE端末あんしんサービス(NE-202)」も付けちゃった。ビックカメラでジャケットも購入して準備万端です。

ほぼスマホ申し込むと、同時にサービス開始の「BIGLOBEフォン・モバイル」の基本料金315円/月が12ヶ月無料になるらしいので、来たら申し込んじゃおうかな。

で、おサイフケータイは使えなくなるだろうという覚悟はしてましたが、この端末ってFelicaチップも載ってるか分からんです。初代は載ってなかった模様です。チャージでパケ代かかっちゃうけど、ま、Felica関係はガラケーに移行かな。ワンセグはいらないけど載ってるらしい。

さて、MEDIAS N-04Cの余生はどうしようか。

おまけとして、申し込んで30分後くらいにケータイに先ほどの担当の方から電話があり、「Bフレッツをフレッツ光のなが割にすると1,260円/月になりますよ!」と提案されました。BIGLOBE2年しばりになるらしいですが、今更プロバイダ変更する気もさらさらなく、即決でお願いしちゃいました。調べたらなが割って2007年からやってるのね。なんか、相当損した気分。。。

2013年3月4日月曜日

SH-03E製品アップデート

2013年3月4日付けでSH-03Eのアップデート出てました。 午前3時頃に自動でアップデートするらしいですが、充電して手動アップデートしました。アナウンスされているアップデート内容的にはたいしたことないのですが、他にも細かいバグフィックス等あると信じましょう。

  • SMSの引用返信または転送する際に、文字化けして表示される場合がある。

2013年2月26日火曜日

子供用携帯新調

最近塾へ通い始めた下の子用に携帯を持たせよう(新規契約)と検討していました。
それと、上の子がキッズケータイ(F-05A)だったので、そろそろ普通の携帯持たせようかな、と。

で、日曜日にドコモショップへ行ってきました。結果的には次の通りです。

下の子の新規契約の権利?を使ってSH-03Eゼロ円(いくつかのオプション加入条件)で頂き、上の子のSIMをmicroSIMへ変更してSH-03Eへ挿し、上の子が使っていたキッズケータイ(F-05A)を下の子が使う。

当初は自分で勝手にSIMを挿し変えればいいかな、と思っていたのですが、 SH-03EがmicroSIMだと気づき、 ダメもとでドコモショップで相談してみたらオッケーでした!

真面目にやるとすると、SH-03Eは下の子用になるはずですから、microSIMで契約してから通常のSIMへ変更、手数料2,100円也、と思ったのですが、そんな面倒なことせず、手数料もかからずでした。

結果的に出費は次の通りで抑えられました。
  • 下の子の新規加入手数料3,150円
  • 上の子のSIM変更手数料2,100円
  • 上の子のオプション加入5個1,575円×2か月
アクセス制限は、
  • 下の子はWeb制限
  • 上の子はiモードフィルタ
にしました。上の子は今まではiアプリロックかけてWeb制限でしたが、ゲームばかりやるとかパケ代が心配とかワンセグ見放題とかありますが、使い過ぎたら取り上げるという約束しました。

ちなみに、 SH-03Eには親子モードという機能があるのでこっそりワンセグをロックしちゃいました。いつバレるだろう?

2013年2月10日日曜日

DiXiM Digital TV plusの怪

前回復活と書いたものの、結局その後も何かの拍子にまたエラーが発生して再生できない現象が発生していました。で、結局また放置していた訳ですが、昨年の暮れにPCの構成を変更したら、つまりDiXiM Digital TV plusを再インストールしたら、また使えるようになりました。

どうにもこうにも納得できず、再度ググりました。そしたら、どうやらおかしくなったら再インストールするのが回避策らしいです。笑える。

たいした手間ではないので、しばらくはそれで我慢しようかと思ってます。

つい先ほど購入先のサイトを覗いてみたら、アップデータが出てました。Ver.2.2.0.4です。暮れにダウンロードしたのはVer.2.2.0.2でしたので、この一ヶ月ちょっとの間に出たものと思います。修正内容は「Vista x86で特定のパッチを当てると、起動できなくなる件の改修」というつれない内容のみです。Vista x86ではないし、起動できなくなる訳でもないので、ビンゴとは言えないですが、「特定のパッチを当てると」ってのが引っ掛かります。開発者も確認できていない現象が現場では起きるものです。それに、リリースするときは小さなバグを沢山修正しますよね、普通。

ということで、これで本当に解決してくれるといいのだが。

あ、2/17迄4割引の3,580円で売ってるみたいです。

2013年1月14日月曜日

Windows 8 導入

昨年のクリスマスに、自分へのプレゼントとしてパーツ類を一通り買っちゃいました。

CPU: Intel Core i7-3770
CPUクーラー: ENERMAX ETS-T40-TB
マザーボード: ASUS P8H77-M PRO
メモリ: CFD W3U1600HQ-4G
SSD: CSSD-S6T120NTS2Q
OS: Microsoft Windows 8 Pro 64ビット DSP


Ubuntuへ移行なんてことも考えてはいましたが、なんだかんだ言って、結局Windows 8を買ってしまった。。。
デスクトップへ行ってしまえば今までのWindowsと同じです。
スタートメニューの見た目が変わった、というところですね。
見た目のインパクトが強すぎるスタート画面ですが、意外に使いやすいと感じます。

CPU/SSDの変更で何とも言えないですが、恐らくWindows自体も起動は速くなったと思います。

「ストア」でアプリを一括管理できそうです。地味ですがアップデート通知もある。
ただ、アプリを検索することができない気がする。これは致命的と言えば致命的。

2013年1月31日まで無料だってんでMedia Center Packを入れたら「今すぐライセンス認証しろ」と出ます。で、ライセンス認証すると「エラーコード:0xC004C4AA 利用不可」というエラーが出る。

ま、Media Center Packのライセンスも「72時間以内に」と書いてたわりには十日以上かかったような気がするし、ググると同じような事象の方もいるので安心です。(謎)

古いマザーボードは友人へ譲り、CPUはソフマップさんに買い取って頂きました。
Ubuntuを稼働させている2ndマシンをどうするか悩み中。

Firefoxの裏タブでFlash Player停止問題解決

Windows版Flash Playerの場合、デフォルトではFirefoxの裏タブでは停止、もしくは低速動作となっていました。これだと、パズルでポイントゲット!みたいなサイトの場合中々先に進みません。Ubuntu版Flash Playerの場合は裏タブでも普通に動いていたので、設定なのだろうな、とは思っていましたが、最近までWindowsをメインで使わなかったので放置していました。

暮れに環境変更したためWindowsをメインに使うことになり、この問題がとても気になって調べました。

C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\mms.cfg



FullFramerateWhenInvisible=1

を追加して解決したようです。